2月28日牧師室たより 創世記の学び129(45章)
2021年2月28日 New!!牧師室たより 聖書の学び
ヨセフは、父を慮る兄たちの言葉に、「わたしはあなたたちがエジプトに売ったヨセフです」と身を証し、「売った」ことを悔やむ必要はない、と言います。今後5年続く飢饉の為に、神がヨセフを先に遣わされたのだと言うのです。ヨセフは、 …
2月21日 牧師室たより 創世記の学び128 (45章)
2021年2月21日 牧師室たより 聖書の学び
ヨセフは、ユダが「ベニヤミンの代わりに奴隷として残ります。そうでないと父の苦悶を見るに忍びありません。」との嘆願に平静を装うことができなくなり、そばの者たちを出て行かせ、兄弟たちに自分の身を明かして声をあげて泣きました。 …
2月14日 牧師室たより
2021年2月14日 牧師室たより
今年の灰の水曜日は2月17日、この日からレントとなります。レントは復活祭の準備期間です。もともと復活の主日には洗礼式が行われ、洗礼前の1~2日断食をしたのが始まりで、その期間が1週間になり受難週となりました。更に主日を除 …
2月7日 牧師室たより 創世記の学び127(44章)
2021年2月7日 牧師室たより 聖書の学び
ヨセフは執事に命じ兄弟たちの袋を食料で一杯にし、代金の銀をも入れさせ、ベニヤミンの袋には自分の銀の杯も入れさせて、兄弟たちを送り出した。その上で執事に兄弟たちを追いかけさせ、銀の杯を盗んだものがいると言いがかりをつけて弟 …
1月31日 牧師室たより 創世記の学び 126 (43章)
2021年1月31日 牧師室たより 聖書の学び
ヤコブの子たちは、ベニヤミンを伴ってヨセフの前に跪き、聞かれるままに、老いた父が元気であることを告げます。ヨセフは母を同じくする弟ベニヤミンをじっと見つめ「神の恵があるように」と祝福し、感極まって席をはずして涙するのです …
1月24日 牧師室たより 創世記の学び 125(43章)
2021年1月24日 牧師室たより 聖書の学び
ユダが、「あの子のことはわたしが保証します。あの子を連れ帰れない場合、生涯その罪を追い続けます」との言葉に、父は、「土地の名産」と「銀を2倍に」と指示し、「どうしても子供を失わねばならないのなら、失ってもよい」と息子たち …
牧師室たより 1月10日
2021年1月10日 牧師室たより
キリスト教入門講座では、雪ノ下カテキズムの学びを昨年で終えて、1月3日よりマルコによる福音書の学びに入りました。四つの福音書としては最初のものです。「神の子イエス・キリストの福音の初め」と始まる福音書です。初めにイエス・ …
牧師室たより 1月3日 新年おめでとうございます。
2021年1月3日 牧師室たより
新しい年、共々に聖名を讃美しますことを感謝いたします。「主の慈しみは決して絶えない。主の憐みは決して尽きない。それは朝ごとに新たになる。」(哀歌第3章22節~23節a)。 ユダヤの新年祭は、収穫の感謝と神の創造の御業を覚 …
12月27日 牧師室たより 創世記の学び 124 (43章)
2020年12月27日 牧師室たより 聖書の学び
飢饉が一層ひどくなりヤコブは、「もう一度」エジプトに「食料を買いに行け」と命じます。弟を連れて行くことを渋る父にユダは、「あの人(ヨセフ)」が弟を連れてこないと会わないと言っていますと言い、「その責任をわたしに負わせてく …
牧師室たより 12月20日 クリスマスおめでとうございます。
2020年12月20日 牧師室たより
コロナ禍にあって皆様と共に主イエス・キリストの人としての誕生をお祝いできますことは大いなる喜びであり、感謝です。御子キリストをもって私どもを救っていてくださる神の恵と慈しみが日々に豊かでありますように祈ります。 本日の北 …