日本を代表するキリスト教伝道者で、我国初のノーベル賞平和賞と文学賞にノミネートを受けた賀川豊彦牧師により創立されたプロテスタント教会です。緑豊かな世田谷区上北沢の閑静な環境の中で1931年以来の伝統を受け継いで伝道活動を行っています。どなたも松沢教会をお訪ねください。
お知らせ
受難週 土曜日 (4月19日) 墓に横たわるイエスさま
2025年4月18日
土曜日 墓に横たわるイエスさま 土曜日についての記述はありません。イエスさまがお墓に横たえられていることに思いを深めるだけです。しかし真っ暗闇の墓にあって死に勝利し復活される。土曜日のイエスさまに思いを馳せることは、闇か …
受難週 金曜日 (4月18日) 十字架の死と葬り
2025年4月17日
金曜日 十字架の死と葬り ユダヤの総督ポンテオ・ピラトのもとで十字架に引き渡されることが決定されます。イエスさまの代わりに赦されたのは人殺しのバラバでした。午前9時に十字架につけられ、昼の12時に全地は暗くなり、午後3時 …
受難週 木曜日 (4月17日) 過ぎ越しの食事とゲッセマネの祈り
2025年4月16日
木曜日 過ぎ越しの食事とゲッセマネの祈り 弟子たちとの過ぎ越しの食事にて、ご自分のすべてを弟子たちに与えてくださる愛を示してくださいました。食事の後で、ゲッセマネの園で神のみ心こそ行われることを願い祈ります。そこでユダに …
受難週 水曜日 (4月16日) 葬りの備えとユダの裏切り
2025年4月15日
水曜日 葬りの備えとユダの裏切り イエスさまが重い皮膚病のシモンの家で食事をしていたとき、一人の女性が高価な香油を注ぎました。イエスさまはこれを尊い愛のわざ、そして葬りの準備として受け止めて下さいました。片方でイスカリオ …
受難週 火曜日 (4月15日 ) 神殿での教え
2025年4月14日
火曜日 神殿での教え イエスさまを陥れようとする人たちとのやりとりを通して、イエスさまの十字架と復活を指し示す教えが語られていきます。聖書の最も重要な掟、それは愛であることが語られるのもこの時です。またイエスさまの終わり …
ブログ
4月20日 牧師室便り
わんこの散歩をしていると声をかけられることがよくあります。白い犬!(そのままです)。大きい!(小型犬に比べれば)。足が長い!(そういう犬種です)。かわいい!(それはそうかも)。こわい顔!(それもよくわかる)。きれい!(遠 …
4月13日 牧師室便り
2025年4月13日 牧師室たより
松沢幼稚園の入園式に参列しました。ぴよぴよとした小さな新入園児に思わず破顔一笑してしまうのを堪えられません。おしゃれを決めておすましした子どもたちのかわいさに胸いっぱいでした。 そこでうちの子の幼稚園の入園式はどんなだ …
4月6日 牧師室たより
2025年4月6日 牧師室たより
満開の桜がしっぽりと雨に濡れている花冷えの朝。これもまた風情があるなぁなどと風流ぶってみたくなる。満開の華やかさもよろしいのですが、傘に奏でる雨音と一緒に落ち着いて花を眺められる心地します。濡れ散った花びらが路にも彩りを …
3月30日 牧師室たより
2025年3月30日 牧師室たより
松沢教会の牧師として一年を過ごすことができました。感謝です。和歌山教会の3月31日、教会学校の礼拝、洗礼式を伴うイースター礼拝、墓前礼拝、そして夕礼拝での説教を終え車で和歌山を離れました。新しい土地、新しい教会でやってい …
3月23日 牧師室たより
2025年3月23日 牧師室たより
十数年ぶりに人間ドックを受診しました。せっかくなので頭の中も診てもらおうということで脳のMRI検査も受けました。後日結果を聞きに病院へ。いまどきのMRIの画像はただ輪切りになるだけでなくて、脳の血管が3D画像に生成されて …