東京都世田谷区上北沢にあるプロテスタントのキリスト教会

ブログ

6月15日 牧師室便り

梅雨のこの季節は、スマホのお天気アプリを良く眺める季節。ワンコの散歩のタイミングをはかるためです。お天気アプリは、その日の天気のみならず、一時間ごとの降雨量をピンポイントで教えてくれます。上北沢駅前で今後一時間のお天気は …

6月8日 牧師室便り

教会の門の前の三角スペースは立ち話するのにうってつけ。ちょうど道と道の分岐点にもなることから、そこでおしゃべりしている人が少なくありません。 出会い頭に知り合いと会って話しをしてる方もあるでしょうか。お年寄りから、お子さ …

6月1日 牧師室便り

先週に続いて娘語録。 夕食後、僕がひとり”プシュ”っとプルタブを引いていたテーブルで、娘が「幸せってなんだ」とのたまう。これまた人類が追い求めてきた普遍的課題について考えているのかと思いきや、本人 …

5月25日 牧師室便り

丑三つ時に物音がしました。娘がまだ起きていたようです。また趣味に興じて夜更かしでもしているのだろうと思いつつ翌朝、昨夜は何をしてたの?と聞きました。すると考え事をしてたら眠れなくなったとのこと。この年頃ならではの悩みかと …

5月18日 牧師室便り

弟に誘われて豊洲にあるライブハウスに行ってきました。僕もよく知っているバンドのライブ。落雷のただ中に放り出されたような轟音、爆音のなかでみぞおちにパンチを食らい続けるようでした。大きな音に包まれて体全身がビリビリ震えます …

5月11日 牧師室便り

鳥のさえずり、カラスの鳴く声に降り続いた雨が止んだことを知る朝。雨上がりの澄んだ空気の中、色づく花は朝日に照らされた水滴で飾られ、雑草も勢いを増し伸びている。ミミズは喜んで這い出てきていますし、何より散歩する人の姿がわら …

5月4日 牧師室便り

礼拝の始まりを告げる鐘楼の鐘が町中に響き渡ります。どのくらいまで聞こえるのでしょうか。上北沢の町内をあまねく覆っているのでしょうか。甲州街道を越えた向こうにまで広がっているのでしょうか。牧師が外で聞くわけにはまいりません …

4月27日 牧師室便り

 朝の散歩から帰ってきて、被っていた帽子をとるとはらり。桜の花びらが一枚落ちました。すっかり葉桜になっているのに、わずかに残っていた花びらが僕の帽子の上に乗っかっていました。たったそれだけのことなのですが、今日はちょっと …

4月20日 牧師室便り

わんこの散歩をしていると声をかけられることがよくあります。白い犬!(そのままです)。大きい!(小型犬に比べれば)。足が長い!(そういう犬種です)。かわいい!(それはそうかも)。こわい顔!(それもよくわかる)。きれい!(遠 …

4月13日 牧師室便り

 松沢幼稚園の入園式に参列しました。ぴよぴよとした小さな新入園児に思わず破顔一笑してしまうのを堪えられません。おしゃれを決めておすましした子どもたちのかわいさに胸いっぱいでした。 そこでうちの子の幼稚園の入園式はどんなだ …

1 2 3 36 »
PAGETOP
Copyright © 日本キリスト教団 松沢教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.