東京都世田谷区上北沢にあるプロテスタントのキリスト教会
ブログ

牧師室たより 教理一口メモ

9月19日 牧師室たより 教理一口メモ(6)

キリスト教では、旧約聖書と新約聖書をもって聖書といたします。「約」と言いますのは契約のことです。神が、アブラハム、イサク、ヤコブら出エジプトの民を神の民イスラエルとするとの約束を「旧約」と言い、主イエスによって神が人間と …

9月5日 牧師室たより 教理一口メモ(5)

問6の答えの続きは、「聖書は書かれた神の言で、新旧六十六巻からなっている一冊の本」です。仏典がどれだけあるか誰もわかりませんが、聖書は、閉じられた一冊の本とされています。 人は有限です。無限なる神が、有限なる人の言葉で十 …

8月29日 牧師室たより 教理一口メモ(4)

問6は「聖書とは何ですか」です。答えは「聖書は書かれた神の言葉」です。 教会は、聖書を神の言葉と信じ告白しているのです。「聖」とは、分離するという意味です。いろいろな書物が世には氾濫しています。もろもろの書の一つではなく …

8月22日 牧師室たより 教理一口メモ(3) 

問4は「それでは、聖書はキリストについて書いてあるのですか」です。答えは「そうです」です。聖書は、主イエス・キリストを証している書物です。 聖書のみが、ヨセフとマリアの子イエスが、神の子・救い主・この世においでくださった …

8月15日 牧師室たより 教理一口メモ(2)

問3は「そのキリストを知るには、どうすればよいですか」です。 主イエスが神の子・救い主と信じ告白しているのは、教会です。ですからキリストを知るには、主イエスをキリストと告白している教会に来て、神との交わりをいただき、御言 …

8月8日 牧師室たより 教理一口メモ(1)

今回より永井春子著「青少年のためのキリスト教教理」から教理一口メモを連載いたします。 問1は、「キリスト教とは何ですか」です。 「キリスト教とはキリストです」との答えです。 キリスト教とは、主イエスを神の子救い主と信じ告 …

« 1 7 8 9
PAGETOP
Copyright © 日本キリスト教団 松沢教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.