秋の伝道コンサー2019

昨年に引き続き、クリスチャン一流音楽家による伝道音楽家集団「ユーオーディア」所属のヴァイオリニスト、蜷川いづみ、ピアニスト、菅野万利子のお二人によるデュオ・リサイタルを開催致します。サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」 クライスラー「美しきロスマリン」 バッハ「G線上のアリア」マロット「主の祈り」等のヴァイオリン名曲選りすぐりの数々に加え、感銘深いお話しで、豊かな秋の休日の午後を礼拝堂コンサートでお過ごし下さい。お子様連れの方も大歓迎(3階幼児室でのご鑑賞も可能)です。車椅子でお出での方は1階よりのエレベーターをご利用下さい。コンサート終了後には1階ホールにてアーティストのお二人も出席ご予定の茶話会も持たれます。多くの方のご来場を心よりお待ちしております。

蜷川いづみ(Vn)

蜷川いづみ(Vn)

 

桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業。同研究科修了。1979年~82年、フランス留学。パリ、エコール・ノルマル音楽院にて、高等演奏家資格を満場一致の首席で取得(審査員賞受賞)。鷲見三郎、鷲見健彰、ガブリエル・ブイヨンの各氏に師事。新日本フィルハーモニー交響楽団を経て、東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートミストレスを務める。現在ソロ、アンサンブルを中心に国内外で幅広い演奏活動を行なっている。8枚のCDをリリース。ソロ讃美CD「泉のほとり」と「泉のほとり2」はレコード芸術誌で取り上げられ好評発売中。ユーオーディア・アカデミー講師。

 

 

菅野万利子(Pf)

菅野万利子(Pf)

 

相愛大学音楽学部卒業。第45回日本音楽コンクール入選、第24回文化放送音楽賞、NHKオーディション入選。メリカ・インディアナ大学アーティストディプロマにてジェルギー・シェベック、室内楽をヤーノシュ・シュタルケル両氏に師事。フランス、ドイツを始め、ヨーロッパ各地にて研鑽を積む。帰国後、相愛大学講師。大阪文化祭賞、大阪咲くやこの花賞受賞。京都市交響楽団、大阪フィル、ユーオーディア管弦楽団等協演多数。現在は東京を拠点にクリスチャンピアニストとして活動。幅広いレパートリーを持ち国内外にて心和むトークコンサート、室内楽を通してキリストの愛と喜びを届けている。CD“Rejoice”をリリース。ユーオーディア・アカデミー講師。