牧師室たより
牧師室たより 1月28日
2018年1月28日 牧師室たより
1月22日は、雪が一面を覆った。なにげなく「わがつみをあらいて 雪よりしろくしたまえ」(讃美歌521)と口ずさむ。雪は、汚れを覆うことはあっても清めることはない。十字架と復活の主イエス・キリストにより、罪なるこの身が聖( …
牧師室たより 1月14日
2018年1月14日 牧師室たより
昨年、賀川豊彦賞を受賞したNPO法人「抱僕」理事長奥田知志牧師の話の中で、ハウスレスとホームレスの違いに示唆を受けた。住む家がない経済的困窮と、帰るべき家庭がない社会的困窮の違いを語られた。教会は、キリストを頭とする神の …
12月24日(日)クリスマス礼拝 クリスマス・イヴ(燭火)礼拝を行いました
「クリスマスおめでとうございます。お集りの皆様の上に、神ともなる(インマヌエル)1年の幸をお祈りいたします」~「牧師室たより」。2017年12月24日(日)午前にクリスマス礼拝, 夜にイヴ礼拝(燭火礼拝=キャンドル・サー …
11月5日 「聖徒の日・召天者記念礼拝」
日本基督教団では毎年11月の第1日曜日を「聖徒の日」としており、松沢教会では、御許に召された方々をご遺族の方々とご一緒に偲ぶ「召天者記念礼拝」を持っています。礼拝堂の壁面に亡き方々のお写真を飾っての午前の礼拝、午後には教 …
牧師室たより 10月29日
2017年10月29日 牧師室たより
1517年10月31日(諸聖徒の日前夜)、ルターによるヴィツテンベルグの城教会城門に95ヶ条の提題掲示をもって宗教改革記念日が祝われるようになって、今年で500年になります。教会として特に事業をいたしませんでしたが、ルタ …
牧師室たより 9月24日
2017年9月24日 牧師室たより
近頃は、家族葬等、関係者に伝えることなく葬りが行われている。人間関係が希薄になり、多くの人に連絡を取っての葬儀は鬱陶しいのであろう。神は、神に似る者として人を造り、甚だ良かったと言ってくださった。人の存在を尊しとして下さ …
牧師室たより 9月3日 主日礼拝にてエノクの祝福が行われました
2017年9月4日 牧師室たより
松沢教会では毎年、長年にわたり信仰生活を守られておられるご高齢の教会員の方への祝福のお祝いを行っております。本年も古希、喜寿、米寿をお迎えになった方々を礼拝の中でお祝いいたしました。 北牧師が本日発行の週報中の「牧師室た …
牧師室たより 5月7日
2017年5月7日 牧師室たより
4月より水曜礼拝を始めました。詩編に連続して聞いています。ただ、第1主日前の水曜礼拝は、懺悔と罪の赦しの祈り(宣言)をします。第1主日には、聖餐に与かりますが、その際に「ふさわしくないままで主のパンを食べ、その杯を飲むこ …
牧師室たより 4月30日
2017年4月30日 牧師室たより
今年は、賀川豊彦召天記念墓前礼拝説教の依頼を受け、賀川牧師の説教を読む機会を得た。中で「祈っている人の姿は変わってくる。」との言葉が心に残った。先生が祈りの人であったことを思うと共に、祈りによって人の在り方が変わることを …
牧師室たより 4月23日
2017年4月24日 牧師室たより
1931年4月26日に松沢教会が誕生し86年になります。神が松沢の地に賀川豊彦牧師を遣わし、賀川牧師を慕う人々と共に人々の、子供たちの救いのために建ててくださったことと感謝です。 人々は、賀川牧師の説教に、活動に心動かさ …