牧師室たより 教理一口メモ
10月2日 牧師室たより 教理一口メモ(46)
2022年10月2日 牧師室たより 教理一口メモ
問116は、「唯一の聖なる公同の教会は、どこに見える姿をとっていますか」と問います。答えは、「神さまがわたしたちを教会にくださった目的」すなわち「神さまを礼拝することです」です。 教会は、神を礼拝することで教会なのです。 …
9月25日 牧師室たより 教理一口メモ(45)
2022年9月25日 牧師室たより 教理一口メモ
問115の問いと答えで、教会とは、「生きておられるイエス・キリストの生きているからだ―共同体」であると言います。 主キリストの体なる共同体、それが教会です。共同体は交わりと言っていいでしょう。主イエス・キリストとの交わり …
9月18日 牧師室たより 教理一口メモ(44)
2022年9月18日 牧師室たより 教理一口メモ
問113では、「教会のかしら・教会の主は、どなたか分かりますか」と問います。答えは、「はい、教会のかしら・教会の主はイエス・キリストです」です。そして問114では、それが「何を意味していますか」と問うのです。 キリストを …
9月11日 牧師室たより 教理一口メモ(43)
2022年9月11日 牧師室たより 教理一口メモ
問110では、「教会とは何ですか」と問います。答えは、「教会は、神さまがキリストの血をもってあがないとられた神の国の民で、キリストをかしらとする、そのからだです」です。 贖いは、代価を払って買い取ることです。キリストの命 …
8月28日 牧師室たより 教理一口メモ(42)
2022年8月28日 牧師室たより 教理一口メモ
問109では、「三一(さんいつ)なる神さま、特に聖霊は、どんな方法で、わたしたちの救いを成しとげてくださいますか」です。答えは、「わたしたちを、教会に集めてくださることによってです」です。 私共が、教会に集まると言うので …
8月21日 牧師室たより 教理一口メモ(41)
2022年8月21日 牧師室たより 教理一口メモ
問105では、「父なる神さまと、子なる神さまと、聖霊なる神さまは、三人の神さまなのですか」です。答えは、「いいえ、三人ではなく、ただお一人の神さまです」です。 それは、神さまが自由な方として、父・子・聖霊の三つの在り方で …
7月31日 牧師室たより 教理一口メモ(40)
2022年7月31日 牧師室たより 教理一口メモ
問102では、「聖霊の御業はひと口でいえば、何ですか」です。答えは、「『聖化』あるいは、『救いの完成』です」です。 「聖化」、「救いの完成」とは、「神さまがキリストにおいて、特に、その十字架と復活によって成しとげてくださ …
7月24日 牧師室たより 教理一口メモ (39)
2022年7月24日 牧師室たより 教理一口メモ
問99では、「聖霊」のことを「助け主」、「真理の御霊」との答えでした。「助け主」については前回述べましたので、今回は「真理の御霊」についてです。 「真理の探究」を科学と言います。自然科学、人文科学等々、世に真理は多々あり …
7月17日 牧師室たより 教理一口メモ(38)
2022年7月17日 牧師室たより 教理一口メモ
問99では、「イエスさまは『聖霊』のことをどうお呼びになりましたか」と問います。答えは、「『聖霊』のほか『助け主』『真理の御霊』などとよびました」です。 「助け主」とは、私共が神との(主キリストとの)交わりに生きるために …
7月10日 牧師室たより 教理一口メモ(37)
2022年7月10日 牧師室たより 教理一口メモ
問98では、「その新しい時とはなんですか」と問います。答えは、「キリストにわたしたちを結び付け」、「神の国の子らとして」、「神の子にふさわしい実質を付けてくださる働きの時」と言うのです。 聖霊が、私共に神の子にふさわしく …