10月12日 牧師室便り
うちの体重計は体重のみならず、体脂肪率や筋肉量、内臓脂肪がどれくらいかなどあれこれ計測してくれます。体重以外は乗るたびに微妙に変わるので、その数値はあくまで目安ということでしょう。 計測項目の一つに体内年齢があります。あ …
10月5日 牧師室便り
2025年10月5日 牧師室たより
朝、目覚めると喉に違和感。イガイガしています。これはもしや遅れてきたこの夏のコロナかと思いました。でもうがいしたら症状は収まります。今度は聖書を開くとぼやけて読めません。メガネをかけてなかったという落ちではなく、近づいて …
9月28日 牧師室便り
2025年9月28日 牧師室たより
青空に顔をあげるひまわりの写真を送っていただきました。天を仰ぐひまわりの黄色い花びらと緑の葉が鮮やかに空の青に映えている一枚。こんな風に神さまに顔をあげて祈りたいもと思わされる写真でした。 ひまわりの写真を眺めながら、こ …
9月21日 牧師室便り
2025年9月21日 牧師室たより
2031年に松沢教会は100周年を迎えます。100周年に向かって礼拝の充実、そして福音伝道に熱く燃やされ盛り上がっていきたいと祈り願います。 何周年云々ということで言うと、僕は今年のクリスマスで受洗40周年になります。4 …
9月14日 牧師室便り
2025年9月14日 牧師室たより
先週は父のことを書きましたので、今週は母のことを記します。 脳の病気ゆえに身体の機能が徐々に落ちていく日々を過ごす母。病の影響で頭が揺れてしまいます。食事は自分で箸もスプーンも使えるのですが、口に運ぶ際にこぼれてしまうこ …
9月7日 牧師室便り
2025年9月7日 牧師室たより
神さま、今日も与えられた一日を精一杯生きることができますように。 朝食の席で父が祈る祈りの言葉です。病ゆえに日に日に体の機能が衰えていく母を励ますための「精一杯生きよう」。それと共に母の介護をする父自身に向けた「精一杯生 …
8月31日 牧師室便り
2025年8月31日 牧師室たより
僕は乗り物好きですが、残念ながら乗りたくても乗れないものがあります。飛行機のファーストクラスとか豪華客船でのクルージングなどではありません(それも乗れませんけれども)。親子が乗っている電動自転車の後部座席。幌のついた子ど …
8月24日 牧師室便り
2025年8月24日 牧師室たより
とあるジャズライブ。アップライトピアノの背中を見るような端っこの席に座ることになってしまいました。聞こえてくる音はピアノに偏るとはいえ、まずまず楽しめたので良かったのですけれども。 このとき会場のなかでピアニストの表情を …
8月17日 牧師室便り
2025年8月17日 牧師室たより
この夏、初めての体験。日傘をさしてみました。連日、真っ赤っかな熱中症警戒アラートが発令されても仕事のため外に出ないわけにもいきません。カンカン照りのなか二十分ほど歩いたらクラクラして汗もひかず、軽度の熱中症かもしれないと …
8月10日 牧師室便り
2025年8月10日 牧師室たより
熱帯夜。エアコンかけて寝てもどうにも眠りが浅いのは日中の暑さを体が覚えているせいでしょうか。寝ても眠りが深まらないと夢の中で考えていたり、次の日曜日の聖書はこの箇所だなぁとなぞったり。 昨日見た夢は妙にリアル。「Cum …